| 撮影日 | ファイル | タイトル | 撮影日 | ファイル | タイトル |
| 1月 | |||||
| 1日 | smp193-20-1 | ウオーキング兼ねて甚目寺観音へ | 2日 | 510c-20-2 | 清洲城 |
| 6日 | きらら会 熱田神宮へ初詣 | 12日 | 510c-20-3 | 名古屋 出初式 | |
| 13日 | smp193-20-4 | 木曽川 コハクチョウ | 15日 | smp193-20-5 | 徳川園の冬牡丹 |
| 19日 | 510ns2-b93-20-6 | 日向の水中綱引き | 22日 | 510ns2-b93-20-7 | 木曽川のコハクチョウ |
| 25日 | smp193-20-8 | 大野極楽寺のメジロ | 26日 | 510ns2-b93-20-9 | 木曽川のコハクチョウと万葉公園のメジロ |
| 29日 | smp193-20-10 | 万葉公園のメジロ | |||
| 2月 | |||||
| 7日 | 510ns2-b93-20-11 | 氷点下の船頭平 | 9日 | 510ns2-b93-20-12 | 阿含の星まつり |
| 17~19日 | 510ns2-b93-20-13 | 富士山へ2泊3日の撮影旅行 No.1 | 17~19日 | 510ns2-b93-20-14 | 富士山へ2泊3日の撮影旅行 No.2 |
| 17~19日 | smp193-20-15 | 富士山へ2泊3日の撮影旅行 No.3 | |||
| 3月 | |||||
| 2日 | smp193-20-16 | 稲沢 植木センター | 22日 | smp193-20-17 | 一宮 長誓寺の枝垂れ桜 |
| 22日 | smp193-20-18 | 鳩吹山のカタクリ | 25日 | smp193-20-19 | 鳩吹山のカタクリ No.2 |
| 4月 | |||||
| 3日 | 510ns2-b93-20-20 | 背割り桜 | 4日 | smp193-20-21 | 一宮 138タワー |
| 5日 | 510ns2-b93-20-22 | 名古屋城 &名城公園 | 7日 | 510ns2-b93-20-23 | 禅隆寺 |
| 8日 | 510ns2-b93-20-24 | だんだん公園 | 撮りためて | 510ns2-b93-20-25 | 五条川散策 |
| smp193-20-26 | お家で過ごそう!! | 28日 | smp193-20-27 | お家で過ごそう!! No.2 | |
| smp193-20-28 | お家で過ごそう!! No.3 | smp193-20-29 | お家で過ごそう!! No.4 | ||
| 5月 | |||||
| 4日 | smp193-20-30 | STAY HOME | 5日 | smp193-20-31 | STAY HOME No.2 |
| 8日 | smp193-20-32 | STAY HOME No.3 | 13日 | smp193-20-33 | STAY HOME No.4 |
| 撮りためて | smp193-20-34 | 自粛緩和 No.1 | smp193-20-35 | 自粛緩和 No.2 | |
| 15日 | smp193-20-36 | 自粛緩和 No.3 | 510ns2-b93-20-37 | 自粛緩和 No.4 | |
| 18日 | smp193-20-38 | 自粛緩和 No.5 | 19日 | smp193-20-39 | 自粛緩和 No.6 |
| 22日 | smp193-20-40 | 荻須公園 | smp193-20-41 | 緊急事態宣言解除 まもなくか?? | |
| 23日 | 510ns2-b93-20-42 | 江南 フラワーパーク | 下旬に | smp193-20-43 | 緊急事態宣言解除後の我が家のカマキリ |
| 510ns2-b93-20-44 | 5月下旬 | smp193-20-45 | 庄内緑地公園 | ||
| 6月 | |||||
| 1日 | ASC 久しぶりの金華山 | 1~5日 | smp193-20-46 | 6月に入りました | |
| 7日 | 510ns2-b93-20-47 | 稲沢 性海寺 | 5/1 | 510ns2-b93-20-48 | 外付けに残っていたファイルから |
| 15日 | 510ns2-b93-20-49 | 早朝の御裳神社 | 20日 | smp193-20-50 | ウチワサボテンの花 |
| 21日 | smp193-20-51 | アゲハ蝶 | 22日 | smp193-20-52 | 最後のなるのかカマキリ? |
| 28日 | 510ns2-b93-20-53 | 羽島 花蓮田 | 30日 | 510ns2-b93-20-54 | ヒマワリ畑 |
| 7月 | |||||
| 2日 | smp193-20-55 | 森川花はす田 | smp193-20-56 | 愛西市 一心寺 | |
| 8日 | smp193-20-57 | 三又ふれあい公園 | 8日 | 510ns2-b93-20-58 | 塩見坂平和公園 |
| 8日 | smp193-20-59 | ???むし | 10日 | smp193-20-60 | 一宮 とあるお寺 |
| 12日 | smp193-20-61 | 赤はな保存田 | 12日 | 510ns2-b93-20-62 | 船頭平・森川花はす田 |
| 16日 | 510ns2-b93-20-63 | 牧歌の里散策 | 16日 | 510ns2-b93-20-64 | 夫婦滝&小滝 |
| 8月 | |||||
| 4日 | smp193-20-65 | モネの池 | 4日 | 510ns2-b93-20-66 | 21世紀の森 |
| smp193-20-67 | 川浦渓谷 | ||||
| 510ns2-b93-20-67a | 川浦渓谷(テスト用) | ||||
| 9月 | |||||
| 16日 | 510c-20-68 | 各務ヶ原 環境楽園 | 18日 | smp193-20-69 | 十九女池&妙応寺 |
| 22日 | smp193-20-70 | 祖父江緑地のヒガンバナ | 26日 | 510ns2-b93-20-71 | やすらぎの林&大智寺 |
| 27日 | 510c-20-72 | 木曾三川公園 | |||
| 10月 | |||||
| 11日 | smp193-20-73 | カマキリ | 18日 | 510ns2-b93-20-74 | 木曾三川 138タワー |
| 20・27日 | smp193-20-75 | 祖父江砂丘 | 25・26日 | 510ns2-b93-20-76 | 志賀高原紅葉 一日目 |
| 25・26日 | 510ns2-b93-20-77 | 志賀高原紅葉 二日目 | 30日 | 510c-20-78 | 江南フラワーパーク |
| 11月 | |||||
| 16日 | smp193-20-79 | 金剛輪寺 | 16日 | smp193-20-80 | 百済寺 |
| 16日 | smp193-20-81 | 西明寺 | 21日 | smp193-20-82 | 稲沢 銀杏 |
| 23~29日 | smp193-20-83 | 旧林家の紅葉祭り | 24日 | smp193-20-84 | 稲沢 銀杏No.2 |
| 27日 | smp193-20-85 | 蝶の乱舞 | |||
| 12月 | |||||
| 8日 | smp193-20-86 | 12月の暖かな日に | 6日 | 510c-20-87 | 治水神社の夕景 |
| 6日 | 510c-20-88 | 木曽三川公園イルミネーション | 15日 | 510c-20-89 | GO TOで 撮影会 琵琶湖周辺 一日目 |
| 16日 | 510c-20-90 | 撮影会 雪のメタセコイア並木 二日目 | 29日 | smp193-20-91 | 木曽川コハクチョウ飛来 |
| |
|||||