太鼓谷稲荷神社&津和野 殿町
撮影日:7月11日
太鼓谷稲荷神社(たいこだに)と読みます。
あいにくの雲行きです。
昼食が変わっていました。
「うずめ飯」・・・・なるほど 具材をうずめてあります。
松陰神社へも参拝。この頃には雨になってました。
萩城址
夕食後ホテルから歩いて近場の萩城址に出かけてみました。
雨あがりのモヤッとした風情が素敵でした。
元乃隅神社
赤い123基の鳥居が日本海に映えてます。
一見 東尋坊を思わせるような 絶壁!!
一番上の鳥居の上にお賽銭箱があり 投げ入れるようになってました。
上の写真をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。
|